日常「お宅の屋根壊れてますよ」と、怪しい屋根工事業者がやってきた話 ある日の昼間、家のインターホンが鳴った。 玄関先には工事服着た大悟(ex.千鳥)みたいな人が。 普段は知らない訪問者は相手しないんですが、その時はちょうど定例の夫婦ケンカ真っ盛りで「何となく気分を変えたい」という理由で表に出て話を聞いてみました。 2019.08.02日常
日常庭の雑草に除草剤を撒いたら地獄になった 最近家回りの雑草がすごいことになってきたので、いい加減駆除することにしました。 というわけで除草剤というものを試してみようとした時の備忘録です。 2019.05.18日常
日常知ってた?自宅から出た大量のゴミは区が「臨時ゴミ」として回収してくれます※ どうもヨシローです。 最近実家の総方付けをしたところ、出るわ出るわ大量のゴミ。 いや、ゴミと言うか着なくなった服がほとんどなんですけど、昔の人ってほんと服持ちすぎ。 しかもどういうシチュエーションを想定してたんだって服がゴロゴロと出てきます。 これまで少しは整理してよと言っても「いつか着るかもしれん」だの「友達にあげる」だの、いやいや、絶対着ないし自分が着ない服は友達もいらん。 そんな感じでのらりくらりとかわされてきましたが、そろそろ業を煮やした嫁により一斉仕分け事業が勃発し、大量の服が廃棄される運びとなりました。 2019.03.14日常
日常PayPayでクレジットカード払いが出来ない?制限の多い第2弾100億円キャンペーンについて 懲りずにまた始まったPayPay祭り第2弾となる100億円キャンペーン。 今回は前回の轍を踏んでか一度のキャッシュバック額は最大1,000円と控えめ。まぁ前回も大きな買い物するわけでもない自分にとってはファミマでちまちまとタバコを買う... 2019.02.13日常
日常2018年NHK紅白歌合戦を無料で見る方法 いや~今年の紅白はすごかった! 大トリのサザンがユーミンと夢のコラボで〆たのも凄かったですし、米津玄師初のTV出演(喋った!)や、YOSHIKI&HYDE、椎名林檎と宮本浩次等々、平成最後の紅白に相応しい豪華な顔ぶれでした。久々にガッツリ... 2019.01.02日常
日常「paypay」全額キャッシュバックキャンペーンはほんとに当たるのか?ファミマで検証してみた どうもヨシローです。 最近巷では電子マネーというものが本格的に浸透しつつありますが、そんな最中、paypayという電子決済サービスがとんでもないキャンペーンを始めました。 https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/ この「100億円あげちゃうキャンペーン」っての内容がですね、 ・paypayで支払った金額の20%を毎回キャッシュバック! ・一定確率で全額キャッシュバック! ・100億円用意してるんで無くなるまでやります! 2018.12.04日常
日常タイルカーペットを敷いてついに完成:押し入れをPCデスクに改造する⑤ 前回までで内装はほぼ完成したので、仕上げは足元です。 最初に述べた通り、床にはジョイントマットを敷いているため椅子が沈むのです。 これを防ぐため、補強板を敷いた上にタイルカーペットを敷いていきます。 2018.10.18日常
日常シンプルで安い高齢者向けの1人がけソファを探し回った結果 親のために1人がけソファを探すことになりました。 ちなみに要望としては部屋が狭くなるのは嫌だから簡単な物でいい、値段もそんな高くないものでいいし何ならパイプ椅子でもいい。とか言ってましたが、さすがにパイプ椅子はキツイだろとそこそこなものをいくつか見繕ってみました。 予算は大体1万前後って感じです。 2018.10.09日常
日常Tカードを無くしたので再発行しようとしたら若干めんどくさいことになった話 どうもヨシローです。 タイトル通りです。 カード類久々に無くしましたよ。 財布がカード類でパンパンだったので整理したんですがスッカスカにするのも考え物ですね。。多分自販機の前で一度ブチ撒けた際に落としたんだと思います。 単純に停止して再発行すればいいだけの話かと思いきや、中々にめんどくさいことになったので備忘録的に残しておきます。 2018.08.09日常
日常賃貸だけど怒られるの覚悟で壁紙を貼る:押し入れをPCデスクに改造する④ さてさて、前回までで一先ずデスク代わりとなる押し入れ中段の改造は終わったので、今度は見た目を改善するべく壁紙を貼ります。もう後戻りはできない…! 2018.07.23日常